腱鞘炎
このところは主人の糖尿病の勉強や炊事、パートに関わることで忙しくしていますが ばね指や鳩のことも気を付けています。 ばね指は、最初右手の人差し指が痺れて激痛になり、一時は腕全体がパンパンに 張ってしまい、腕の下にクッションを置き少し高くして寝…
ここ数日更新しない間は、ばね指の症状を緩和するために腎臓を休めることに 努め、お茶類をやめたり目を休めたり運動したりしていました。 更新のない間も、ご訪問いただきありがとうございます。 痛くて眠れないことはなくなりましたが、しびれは続いていま…
このところの指の不調はおかげさまでだいぶ楽になったのですが、ゆうべ YouTubeを見ていて、腎臓の疲れとばね指とに関係があることを知りました。 ばね指の人の腎臓は疲れて硬くなっていると(カイロの先生の動画だったと 思います)いうことです。 思い当た…
手の痛みが今一つ良くならないので温めるのをやめて冷やしてみることに しました。 タイガーバームを塗ったりシップを貼ったりしていたら、少しいい感じです。 2,3日続けて様子を見ます。 押してもだめなら引いてみなですからね。 何だか最近の私は、試行…
迷っていた恵方巻ですが、予約はせず当日に買えるものをいくつか買うことに 決まりました。食事用の巻きずしとデザート用のロールケーキの他に、何か 面白いものがあれば買ってみようと思います。 食べる前に撮る写真を忘れなければ画像を載せたいと思ってい…
昨夜から腱鞘炎対策としてハンドウォーマーをしています。 地味なのはつまらないし、値が張ると洗い替えを買うのにもったいない気が するのでいろいろ考えた結果、靴下を使うことにしました。 つま先の部分を3センチぐらい切り取り、かかとの部分に親指を出…
少し前に右手の人差し指がピキッと鳴り激痛が走ってから、もう痛みはないのに 何となく調子が戻らず・・・でも、普通に暮らしています。 以前、パン屋や和菓子屋に勤めていて作る仕事だったこともあり、軽い腱鞘炎の 経験があったので、まぁ良くなってもこん…