鳩
また鳩が来ました。 数日前の朝、やけに鳴き声が大きいなと思ってベランダに出ようとしたら 鳩が2羽飛び立つのが見えました。 ベランダの中にいたように見えたので、ショックでショックで用意していた 朝食が喉を通らずそのまま冷蔵庫にしまいました。 それ…
パートの仕事が始まって数日経ちました。 落ち込みます・・・ただただ落ち込みます。 物覚えと体力の衰えをひしひしと感じます。 最初は覚えることも沢山あるし、人間関係も気を付けなければいけないし、 生活のリズムをつかむのに時間がかかるし、それに加…
長く探していたパート先がやっと決まりました。 応援してくださった皆様、ありがとうございました。 募集には書いていなかった仕事もプラスされていたところに少し戸惑いましたが 面接でお話しした方の感じがよかったのと、全くやったことがないことをやるの…
このところは主人の糖尿病の勉強や炊事、パートに関わることで忙しくしていますが ばね指や鳩のことも気を付けています。 ばね指は、最初右手の人差し指が痺れて激痛になり、一時は腕全体がパンパンに 張ってしまい、腕の下にクッションを置き少し高くして寝…
うちには娘が一人いるのですが、性格や能力が主人によく似ていて、 社会人になってからは本人も父親似を認めています(笑) 私に似ているところは主に味覚ですが、私の好き嫌いなく大体何でもどの国の ものでも興味を持ち、美味しく食べられるところまでは受…
おかげさまで、このところ鳩のほうは落ち着いてきています。 そこで気づいたことをいくつか記録しておこうと思います。 私が鳩の姿やフンが気になりだして対策を始めたときは、何とかしなければ という焦りが頭の大半を占めていたので周りを見る余裕はなく、…
ここ数日更新しない間は、ばね指の症状を緩和するために腎臓を休めることに 努め、お茶類をやめたり目を休めたり運動したりしていました。 更新のない間も、ご訪問いただきありがとうございます。 痛くて眠れないことはなくなりましたが、しびれは続いていま…
連日鳩のことばかりで恐縮です(汗) 管理人さんに貼ってもらった鳩についてのお知らせの反響がもう少し増えたら 何かしらアクションを起こしてもいいかなと思っています。 次の理事会の議題にかけてもらうとか(その際、事情を説明するために呼ばれたら 説…
マンションの管理人さんに鳩について貼り紙をしてもらってから数日が 経ちました。 管理人さんによると数人から反応があったようで、何羽かで来ているとか 気になっているけど怖いとか、どうしたらいいかわからない、誰に言ったら いいかわからない、などと…
鳩のしつこさに落ち込み気味なんですが、そんな私に主人は ノイローゼだな、などと笑いながら言います。 神経質になっているなと自分でも思うので気分転換しなければと 思います。 それでは、あしたのビブリオマンシーです。 あなたの幸せはどこにありますか…
暖かくなってきて鳩の巣作り活動が活発になってきました。 20分ぐらい観察していただけでも下の部屋のベランダに入っていくのを3回 確認しました、巣作り用の枝までくわえて。 マンションの理事会に言おうかどうしようかずっと考えていましたが、見て見ぬ…
昨夜は占いをアップしてすぐに寝ました。 いつものメッセージにプラスして鳩対策について少し書きました。 すぐに寝たせいか、鳩の夢を見ました。 しかも、嫌な夢・・・・・・・鳩の大群が私が住んでいるマンションに押し寄せて 窓に当たってくるし、ベラン…
昨日は鳩対策の強化のために、ベランダの手すりの下側にもワイヤーを グルグル巻きにしました。 そこまでしなくても、と主人に言われましたがお隣や上下のベランダなど 我が家の下の階から上にはよく止まっているようですから、気は抜けません。 現にお隣と…
色々なサイトや動画を見て、鳩が場所にすごく執着することはわかっていますが、 毎日対策に気を配っていると、もう大丈夫かもしれないと少し気が緩みます。 その心の隙を知ってか知らずか、鳩がエアコンの室外機の上に止まっているのを見て 一時は何をしても…
今日は夕方になってショックと怒りが沸き上がることがありました。 お隣の部屋のベランダの手すりに鳩が止まっているのを目撃した少し後 我が家の室外機の上に鳩がいるのを見ました。 おそらく同じ鳩だろうと思います。 まだ、我が家のベランダを覚えていて…
今日は義父の月命日なのでお墓参りに行き、その帰りには増上寺ですごく遅い 初詣をしてきました。不思議なもので、気持ちがすっきりしますね。 お墓にはいつも自作のお香を持って行きます、その方が気持ちが伝わる気がします。 お墓で義父に鳩の愚痴まで話し…
我が家の鳩対策で今やっているのは、ミントのオイルを撒くことと手すりにワイヤーを ぐるぐる巻くこと、CDとホログラムを下げること、そして段階的に鉢植えを処分して 何も置かないようにすること、ベランダの掃除をマメにすることです。 今のところフンは見…
最近はやる気が出なくてご無沙汰だったコラージュ。 やってみるとやっぱり楽しいです(^^♪ コラージュはその人の性格とか精神状態などが出るというのですが 見る人が見たら私の頭の中が丸見えなのでしょうか。 ちょっとまずい状態だったらどうしよう・・・(笑…
主人の部屋の消臭に精油を色々試していますが、昨日ローズマリーの精油を プラスしてみた感じは、とてもいいです。 主人は帰宅して開口一番「部屋がいい匂いで助かる、ありがたいよ」とニコニコ。 ローズマリーを足したことを話すと、「ローズマリーの香り自…
鳩や著作権のことで鬱々しないように今日は朝から洋服と本の整理をしていたの ですが、お天気が良く窓を開けて作業できたので、とても気持ち良くて捗りました。 主人が遅くなるから夕飯はいらないというので、作っていた白菜とネギとツナの うま煮にクミン、…
ついこの前まで最大の関心事は政府のコロナ対策諸々だったのに、 今は頭の中が相当な割合で鳩対策が占めています。 もちろん、テレビを見ればコロナ、YouTubeでもコロナ(あ!YouTubeの 中で起きている著作権の問題を最近知り、ハンドメイドについても色々 …
これは「メールで投稿」なので、改行などお見苦しいところが あるかも知れませんがお許しくださいm(__)m 今日は主人ネタをふたつ書いてみようと思います。 ひとつ目は鳩避けのこと。 鳩対策でベランダの手すりにワイヤーを渡したと言ってあったので、 休日に…
何日か前、ベランダに鳩がいたので対策を始めたことを書きましたが、まだ数日 しか経っていないので、手すりのはじにフンを確認しました。 見つけたら即掃除してフンを残さないようにしたほうがいいらしいので、 間髪入れず掃除しました。 そして、ベランダ…
今朝7時頃、鳩の鳴き声で目が覚めました。 ベランダを見たら鳩が歩いていたので追い払い、鳩が来ないようにするには どうしたらいいのかを検索しました。 気に入られてしまったら、仲間を連れてきて寝床にされてしまうかも知れない と書かれていたので、早…