4羽の白鳥の踊り
最近はYouTubeで、白鳥の湖の「4羽の白鳥の踊り」(パロディも含めて)や
タロットやオラクルなどのカードをたくさん使った占いの動画を見ながら、
コラージュしています。
私はバレエには知識がないのですが「4羽の白鳥の踊り」が大好きで、結構な
頻度で見ています。
あの踊りは結構ハードらしく、プロでも2回続けて踊ることが難しく、1度でも
かなりきついと聞きました。
素人には、跳んだりはねたり回転したりするほうが大変そうに見えるので、意外
でした。
占いは、単に好きなのもありますが、リーディングの勉強になるし、いろいろな
カードの絵を見るのも楽しいし、いい結果だとやる気が出るからです(笑)
昨日はコラージュ材料の採集に行き、散歩しながら写真をたくさん撮ってきました。
こんな感じです
木肌です。こういうものも含め景色もたくさん撮りました。
これからは、外出するときは必ずスマホをフル充電にして、気になったものが
撮れないことがないようにしようと思っています。