先日応募した看護助手のパートは、最終選考には残っていたようですが
履歴書が送り返されてきました。
それを主人と娘に話すと、
「いい街ではないからダメになってよかったと思う」
「初めからあまり乗り気ではなかった」
と言うのです。
「それなら最初に言ってくれたらよかったのに」
と言うと
「働くのは自分じゃないから行ってみて気に入るかもしれないし様子を見ていた」
ここでも主人と娘は言うことまでよく似ています。
まぁ、私も縁があればあっさり決まるだろうと思っていたのでさっぱりしました。
今は二つのパートに応募していますが、連絡がないままフェードアウトだけは
やめてほしいと思います。
フェードアウトする方はその方が楽でしょうけど待っている方は、電話があるかも
と思うと何か落ち着かず、トイレにもスマホを持って行ったりパソコンのメールを
確認したり、夕飯の買い物も控え気味になったりと結構不自由なんですよ。
55歳だから仕方がないと思いますが、まだまだ元気だし、やる気もあるし、
十分働けるんですけどね。
なんか愚痴になってしまいました。