今朝のお茶 と タロットに訊いた家族やペットの気持ち
今朝はラベンダーティーが飲みたくてラベンダーがブレンドされているお茶を
探したのですがなかったので、自分で紅茶にラベンダーとスペアミントを足して
淹れました。ラベンダーをメインにしたかったのでスペアミントは少しだけ。
爽やかな香りのお茶になりました。
私は春になるとウコン茶が飲みたくなり、ハトムギ茶を飲むと顔や首の小さな
できものがなくなります。夫はルイボスティーを飲むと歯茎の調子が良くなる
そうです。
体質や体調に合わせたお茶が選べるようになれたら楽しいと思います。
午後はできるだけこういうカフェインが含まれていないお茶を飲み、コーヒーや
紅茶などのカフェインが含まれているお茶類は午前中から2時位までにしています。
ラベンダーは精油もよく使う大好きなハーブです。体に合うらしく私はできものや
傷がすぐ治ります。化粧水や香水のブレンドにも使いますし、冬には枕の端に1滴
垂らしたり入浴剤に使ったりしています。旅行先でもコットンに垂らして部屋に
置いたりします。香りは生活の中の潤いなので欠かせません。
そしてタロット。最近はタロットを勉強しなおしています。
昨日は、亡くなった親からのメッセージや娘のペットのチンチラくんの気持ちを
タロットに訊いていました。
なくなった家族は生前と変わらないメッセージをくれて、娘や夫と笑うやら感心
するやらで盛り上がりました。
でも、チンチラくんからのメッセージは意外なものでした。
おいしいエサが欲しいとか、もっと食べたいとか、もっと遊びたいとかそういう
自然な要求が多いかなと思っていたのですが、武士のような男らしさを感じる
「世話になってかたじけない」みたいなメッセージで、1歳にもならない小さな
チンチラくんの大人びた気持ちを受け取ったのでした。この可愛さの中にそんな
気持ちがあったなんて本当に意外で更に愛おしくなりました。
下のカードは義父からのメッセージの中の1枚です。
夫は三兄弟の長男です。真ん中にいる夫が2人をまとめて仲良くやってほしいという
ことかなと思いました。